目次
- 初めに
- 本題
- 終わりに
初めに
食中毒で体重を5kg以上落としましたが、今順調に体重を回復させています笑。食中毒前より食欲があって、一日3回満腹になるまで食べています。もちろん食べるものは必ず火が通っているか確認してから選んでいます。この学校の良いところは、美味しいお米が出る事です。お米を毎日モリモリ食べていれば、体重は直に元に戻ると思います。もともと痩せていたのが、さらに痩せてしまったのでしっかり栄養をつけたいです。
今回は「数学ガールの秘密ノート 丸い三角関数」を読んだのでそれのメモです。
フィリピン語学留学中に少しずつ何日もかけて読んでいたので、思い出しながらのまとめになります。正直。理解が浅いので、もう一度読み直そうと思っています。今現時点で新しく理解した所、個人的に必ず覚えておきたい所の記録です。
入院中にも読んでいたのですが、病院の日本人スタッフさんに帯を見て驚かれました。
「サイン・コサイン、楽しいね!」
言われるまで特に何も思わなかったのですが、この言葉インパクトがありすぎです笑。大きく「サイン・コサイン、楽しいね!」と書いてあります。普通に考えて異常です笑。数学アレルギーを持っていた高校生時代にこの帯を見たら、相当ヤバイ本だと思った事でしょう。しかし今は数学ガールシリーズを読むことを通して、このシリーズの面白さを知っているので抵抗、違和感はありませんでした。数学ガールパワーすごいです。数学ガールは数学アレルギーだった自分にとって薬のようなものだったみたいです。
この本に出会えて良かったです。こういう本を見つけられる事があるから、本屋をぶらつくのは大切だと思います。
フィリピンというかこの辺では、全く本を読む環境が整っていません。この辺で最も大きなモールの本屋でさえも、ビレッジバンガードみたいなものでした。一角に本が雑に重ねてあって、他は文房具とよく分からない雑貨ばかりでした。(※ビレッジバンガードは綺麗に置かれています。)数学ガールの英語版があるかと思っていたのですが、残念です。日本の本屋に行きたい欲が今とても出ています…。
本題
そろそろ本の内容に入ります。まず章立てです。
章立て
- 丸い三角形
- 行ったり来たりの迷い道
- 世界を回す
- 円周率を数えよう
- まっすぐ進む回り道
この5章立てです。章ごとに順にまとめていきます。